「ええっ!?このIDEはUTF-8に対応していないの???」
いや、対応はしているんです。対応は。私達が文字を認識できないだけでして…
早速環境の設定をしていきます。
以下、執筆時の環境です。
IDE
STM32CubeIDE
Version: 1.0.0
Build: 2872_20190423-2022 (UTC)
①プロジェクトのUTF-8化
開発したいプロジェクトのプロパティを開きます。
Projectタブ->Propertiesを
(またはWindows:Alt+Enter Mac:Command+I)
を押してください。
適当に画像のようにチェックを入れればOKです。
私はWindowsのほか、Macでも開発をするので、Other:Linuxに設定してあります。
Macの方はここで終わりです。お疲れ様です。内容が無い記事でごめんなさい。
以下Windowsの方。
②フォントを変更する
CubeIDEの標準のフォントは、一部日本語に対応していません。
Windowsタブ->Preferences->General->Appearance->Colors and Fontsを開きます。
上図のように、C/C++ Editor Text Fontを、
フォント名をConsolasからお好きなものに変更します。
おすすめはTakao P ゴシック などが読みやすいと思います。
Takaoフォントは、
https://launchpad.net/takao-fontsからTakaoFonts_xxxxx.xx.zip
をダウンロードして、インストールするだけで、Windows環境でも利用できるようになります。
これでコメントアウトが文字化けして困る事もなくなりました。
以上です、お疲れ様でした。